らいふいずたのしもーる!

海外協力隊 2019年度2次隊 東ティモール派遣 日々の思いや奮闘経過をレコーディング。

活動2週目-2020.01.13~2020.01.17-

 

▼2020年1月13日(月)

本日より、オーストラリアの支援団体、ST.JOHN OF GODによる監査が開始。が、我々は引き続きラミネート作成作業。物流に行くも、100枚しかない…。物がないと効率良く作業ができないけど、致し方ない。午前中はひらすらラミネート作成し、午後からポスティング作業。敷地内のゴミ箱にもポスティングが必要と言われたが、病棟も回り切れておらず、とりあえず順番に回っていくべきだと、つたないテトゥン語で伝えTeoの理解を得る。この日は、呼吸器病棟・内視鏡室・内科病棟を回る。院内の洗面台やアルコール設置数、ゴミ箱の数を把握してラミネートの準備が必要。

 

f:id:makipuuun:20200115183248j:plain

内視鏡室が完備されていることを最近になって知る。使用している時に訪問したい。

f:id:makipuuun:20200115183237j:plain

※写真では分かりづらいが、洗面台に手洗いに関するポスティングなし。無造作に干されているタオルは何用?!

f:id:makipuuun:20200115183236j:plain

※5つのタイミングと手洗いの手順書をポスティング。この作業を永遠繰り返す。

f:id:makipuuun:20200115183215j:plain

※病棟内の薬剤管理の冷蔵庫。薬品の管理はどうなってんの?このシリンジは何?いつ開封したものなん?何か色々ツッコミどころ満載な冷蔵庫内…。

 

▼2020年1月14日(火)

本日もMai ita taka~‼(貼り付けよう)

気になっていた敷地内のバイオハザードマークのゴミ箱。一般ごみ箱用として使用するために配置されていて、マークを隠すように一般ゴミだよってラミネートをポスティング。DokaとTeoは率先して動いてくれるけど、Litaは手を汚したくないのか指示を出すだけ。しまいには、途中で姿消して先に事務所に戻っているし。困ったちゃんね。結局ラミネート足りず、物流に追加で100枚取に行って、再度作成。それでもla too(足りない)。夕方は日本大使館主催のレセプションパーティーに招待してもらう。日本と東ティモールの国交20周年を記念した式典で、日本の支援でUNTL(ディリ国立大学)の工学部の発足とディリ港の開港のお祝いだったよう。東ティモールにこんなにも日本人が在留してるんやな~と思いながら、ご飯とお酒をがっつく。

 

f:id:makipuuun:20200115185237j:plain

バイオハザードマークの意味は理解しているっぽい?!一般ゴミ用にポスティング。

f:id:makipuuun:20200115185609j:plain

※ゴミの分別意識が全くないこの国で、アナウンスをすることは大切。意識づけ大切。

f:id:makipuuun:20200115185244j:plain

※国交20周年記念パーティーにて中山紀弘外務副大臣が来られ、鏡開きも行われた。

f:id:makipuuun:20200115185255j:plain

※相変わらずの同期隊員。ルネッサ~~~ンス‼

f:id:makipuuun:20200115185310j:plain

※美意識高めの横堀さん、いつも写真ありがとうございます♡笑

 

▼2020年1月15日(水)

本日も昨日と同じくポスティング作業。敷地内のゴミ箱へのポスティング。ERの敷地のゴミ箱、一般ゴミって言ってたけど、ルート類に使用済みの手袋、酸素マスク等が捨てられてて全くもって一般ゴミじゃないし、どう分別してるのか観察が必要。今日は、透析室にリハビリ室、薬局、輸血棟、レントゲン・CT室、検体検査室を回るけど、結局ラミネートが足りなくて完全には終わらず。ラミネートも100枚で$32するみたいで、既に400枚作っても足りないって…悩ましいですな。そして、同僚たちが話している内容が理解できなくて、言葉の壁にぶち当たって気持ちばっかりが空回り。

 

f:id:makipuuun:20200115192058j:plain

※一般ゴミと言われたゴミ箱の中は、全くもって分別されておらず。考えたくないけど、恐らく針とかも混ざってそう・・・。どう分別意識を持ってもらうか。

f:id:makipuuun:20200115192127j:plain

※とりあえず、一般ゴミと表記してしまう人たち・・・。

f:id:makipuuun:20200115192210j:plain

透析室の裏で発見。恐ろしい。人間だけじゃなくて、犬や猫、ニワトリが普通に通る道に放置。同僚たちも異常であることは察知して、早急に撤去するよう指示していた。

f:id:makipuuun:20200115192149j:plain

※何度置きなおしても、石鹸・アルコール等がゴミ箱の蓋の上に置きなおされてしまうそう。ゴミ捨てる時に不便だろうに。謎の習慣を変えるには時間がかかりそう。

 

▼2020年1月16日(木)

午後より所長の勉強会に参加するため、午前のみの出勤。同僚は監査組と病棟ラウンドに行って、一人事務所で待ちぼうけ。絶賛言葉の壁にぶち当たり中にて、若干意欲低下。3か月間は下調べ期間、情報収集期間、活動計画立案期間だから、今は出来ることを探して、出来ることを増やしていくしかない。頭では分かってるんやけどな…。所長の勉強会は興味深かった。テーマは、「東ティモールの国造りへの課題」。独立して18年が経過しても尚、独自の産業発展もなく、世界からの評価は低く、政府の行政の能力が極端に弱い。理由はとして、縁故採用が絶えず続いており、公務員の質が低いこと、予算管理能力や政策・規制実施能力の低さ、民間企業を発展させようと海外から直接投資しようとしても土地登記法がなく進まない。法制度の未整備。インフラ整備に自国の予算を費やし、産業・教育・保健・福祉に費やす割合が極端に低く、人材育成等がされていない。そもそも政権が、二重政権になってしまっていること自体が、この国の発展阻害因子ってこととか。自分の知らない東ティモールの側面を知る機会になった。夜は、地方同期隊員のヨウちゃんも合流して、オステリアでご飯会。2週間早い誕生日をサプライズで祝って頂きました♡Obrigada barak‼

 

f:id:makipuuun:20200118152852j:plain

※Ema-Timorが書いてくれたらしい!ひらがな上手(´゚д゚`) Alinタツ調達ありがと~

f:id:makipuuun:20200118152911j:plain

※カナコ体調不良、アヤカも不在だったけど、良き同期に恵まれ感謝です♡

 

▼2020年1月17日(金)

本日は阪神淡路大震災から25年目、先輩隊員の中間・最終報告会。

2018年度3次隊6名の隊員の中間報告と、2017年度3次隊3名の隊員の最終報告。

他の隊員の活動内容を知る機会になるし、パワーポイント作成の参考にもなるし、学びも多い報告会なので、個人的に好きな時間。東ティモール人は数を数えるのが苦手であったり、聴いてもすぐに忘れる習性やったり、情報収集や効果検証をしたことがないから課題が山積みであるとかね。自分たちの国の問題を、海外の支援で助けてもらうのが当たり前って考えでいる節が多く見られるけど、自分たちの国や文化、風習、伝統を守っていくのは自国民なんだって意識をもっと高める必要があるんだなって思った。あと、帰国隊員の最終報告の話がグッと胸にきたわけで。活動終盤になると、クローズを綺麗にしたがる傾向にあるんやけど、そこに焦点を当ててしまうと失敗を恐れて、思い切った内容や活動範囲に踏み込めないよと。有名な大企業のAmazonだって、失敗が多い企業で有名だけど、今では世界的に有名な会社。Amazonの社長は「他社に足りないものは、失敗の数だ」と言っているぐらい、失敗は成功の元なんだって改めて実感。活動上の肩書はボランティアだけど、意識はプロフェッショナルとして失敗を恐れず多くの活動をしたいと、先輩隊員のメッセージから強く思えた。コウキさん、熱い思い聴かせて下さって、有難うございました!夜は、NALISで歓送迎会。コウキさんをはじめ、聖子さんとヒロノさんも2年間の活動お疲れさまでした☆

 

f:id:makipuuun:20200120191725j:plain

※2017年度3次隊の送別会と短期隊員のイザキチの歓迎会@NALIS