らいふいずたのしもーる!

海外協力隊 2019年度2次隊 東ティモール派遣 日々の思いや奮闘経過をレコーディング。

JICA海外協力隊 ~3つの選択肢の巻~

 

新型コロナウイルスの影響を受け、JICAが全世界の隊員を一旦退避させるという異例の対応を取り、業務一時帰国という名の緊急帰国を2020年3月20日にした。そして、4月5日以降は避難一時帰国扱いとなり、120日間の避難一時帰国(待機)以降の待遇について、7月3日にJICA事務局から連絡が入る。2020年8月2日が120日目、時は無常に過ぎ去り、120日目が刻一刻と近づいていた。

 

連絡内容としては、現在も中南米諸国やアフリカ諸国等の開発途上国における、新型コロナの猛威は拡大の一途を辿っており、「安全と健康」を確保した上で、現地に派遣することは困難と判断しており、派遣再開の目途は立っていない。そこで、未曽有の事態に対してJICAは以下3つの選択肢を提示。そして、7月16日(木)正午までに選択肢を回答してほしいとの内容だった。

 

1.待期期間の特別延長

再赴任を視野に入れ、派遣合意書を解除しない。年内の再赴任を目指し、避難一時帰国開始から120日間経過したに日以降も、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた特例措置として、合意書に定める派遣期間終了日を限度として待期期間を延長する。

特例措置の趣旨を踏まえ、待機期間中は配属先や任国等に関する活動(途上国と日本の相互理解の深化を含む)、派遣/再赴任に備えた自己研鑽・能力強化、日本国内の地域の課題解決に関する活動を行い、その内容をJICAに定期報告する。

派遣合意書の派遣期間終了日を迎えた段階で、派遣期間満了により合意書解除となり、待機期間中に再赴任できない可能性もある。待機期間の特別延長は長期隊員が対象。

 

2.特別登録制度

避難一時帰国開始日から120日間経過した日に派遣合意書を解除するが、再度派遣を希望する者を「特別登録」する制度。登録期間は2023年7月31日を上限としている。

協力隊員の派遣再開が決定した後に、JICAから登録者に対して派遣候補先を示し、登録者及び配属先の意向等を考慮して派遣候補先・派遣時期・派遣期間を調整、決定。その後、改めて派遣合意書を締結する。

当初の任地・任国への派遣を優先するが、これを確約するものではなく、また派遣候補先の選定・提示や再度の派遣を確約するものではない。

特別登録制度は、登録時点で70歳以上の方は対象外となる。

 

3.待期期間の特別延長及び特別登録をしない

上記1・2を選択しない場合、JICAとの派遣合意書を避難一時帰国開始日から120日間経過した日に解除。つまりは辞退。その場合、新たな進路を目指す者を「教育訓練手当」の特例支給の対象とする他、キャリア形成への支援を行う。

 

 

待期期間の特別延長、特別登録制度を選択した者には、2020年10月頃を目途に改めて再赴任・再度の派遣の目途を含めた考えがJICA事務局より伝えられるとのこと。退避した隊員の事を考えて、3つの選択肢を準備してくれたJICAに感謝すると共に、選択できる余地があるって恵まれてる。

 

このメールを受け取った時点で、迷わず2の特別登録制度を選択。理由としては、失業手当を受給したかったから。ただ、失業手当の申請をしても、支給されるまでに3か月はタイムロスがあって(自己都合退職の場合)、その間の生活費をどうしたもんかと思い悩み。派遣バイトの登録へ行ったり、求人広告も見るけど、がっつり働きたくない自分がいて。そんなタイミングで、大阪府のコロナ新規感染者が拡大してて、再度宿泊療養施設のバイトに行くことが決まる。失業手当受給延長中の就労は、就職とみなされない限り制限はなく、稼いだ金額が失業手当から控除されることもないと、ハローワークにも確認。ということは、待期期間の特別延長を選択した方が、当面の生活費を心配する必要がないのではと迷い始めた。

 

7月14日、VCと電話で個人面談。延長と登録で悩んでいると相談。

就職先が決まっていないのであれば、延長制度を利用したらいいではないかと。延長期間に提出するレポートも難しく考える必要はないと。第2次補正予算が降り、その資金で待機延長期間中の国内手当や待機手当が支給されるので、国民の理解を得るためにも書面で残す努力が必要にて、毎月のレポート提出は必要。しかし、任国によってネット環境にも左右されるため、待期期間中にできる事の幅に差は出てしまうのは仕方ない。看護師で感染管理をテーマに活動しているのだから、今この状況はまさに追い風となっている。東ティモール大阪府のコロナ対策を比較してみたり、作成したポスターが今どのように活用されているのか、エリックさんに連絡とるのもあり。さらに翌日、Oさんとも電話で話し、延長選択し、宿泊療養のバイト経験できるなんて最高やないの!って、Oさんも雇ってほしいわって話になり、相変わらずパワフルOさんから全面応援も受けることとなった。

 

他の隊員事情も教えてくれて、保健医療隊員は延長組2名は大学院進学を検討中、辞退を選択した人たちも、いずれは海外でまた働きたいという思いがあったり、JICAの健康管理委員を考えていたり、日本での就職を考えていたりと様々。医療隊員は資格があるから、再就職は確かに容易ではあるもんね。

 

それにしても、パルシックやシェアは7月後半には東ティモールに戻れるみたい。

月に2便、ディリ‐クアラルンプール間でチャーター機が飛んでいて、それに搭乗する模様。東ティモールは感染者24名、死者0名、4月26日以降新規感染者は発生していないし、比較的状況は落ち着いているのだよ。JICAが再派遣させる基準として、商用便(定期便)が再開になることが前提にあるみたいで、東ティモールの場合、ガルーダ航空の成田-デンパサール、シティリンクのデンパサール-ディリ間が再開した上で、第一弾はJICA職員、第二弾でVCや企画調整員・専門家、第三弾で協力隊員と随伴家族という順番で再赴任させると決まっているみたい。年内の再派遣は難しいと思われるけど、小関さんと大西さんが東ティモールに戻る目途が立つと、隊員にも光は見えるよね。

 

結論、一旦、待期期間の特別延長を選択することにした。この選択にするとは自分でも驚きやけど、生活費重要だもの。この期間にやるべきことは、語学(英語・テトゥン語)学習、感染管理に関する学習やな。まずは10月にJICAが示す方向性の返事を待って、またその時に自分がどうしたいか悩みながら、決めたらいい。人生は悩みと決断の繰り返し。判断を間違っても、遠回りしても、時間がかかっても、自分が納得できて悔いのない選択をしていたら、結果オーライなんじゃないかしら!うむ。うむむ。

 

f:id:makipuuun:20200714132959j:plain

 

避難一時帰国その②~HOTEL YURURITO編~

 

看護協会との雇用契約が6月19日までだったけど、感染予防の観点から出来る限り6月中はホテル生活がしたかった私。HOTEL THE FLAGさんの宿泊期限が6月12日までだったので、12日以降で無償宿泊できるホテルを検索。すると、本町にあるホテルユルリトさんが、6月末まで無償提供しているじゃぁ~ないの!助かりまする( ;∀;)

 

西区西本町にあるホテルユルリト大阪は、2019年5月1日にオープン。家族やグループでの宿泊に便利な、旅館のようなホテルがコンセプト。大人4名がゆったりと宿泊できる4ベッドルームを中心に、7名まで対応可能なデラックスフォースや、デラックスツイン、ツインベッドの部屋が2部屋一緒になった二世帯住宅のようなコネクトルーム等、多彩な部屋が取り揃えられている。全室にキッチン、洗い場付きのお風呂場、浴室乾燥機も完備。総客室21室。

 

医療従事者を応援‼感謝の気持ちを込めてと、国や地方の資金、民間の募金を使わず、自社だけの取り組みで無償提供。素晴らしいではありませんか!

対象期間:2020年5月20日~6月30日

利用期間:2020年6月12日~6月30日

 

引っ越し当日、心斎橋からキャリーケースとボストンバッグを転がしながら、運動も兼ねて本町まで徒歩移動。荷物詰めすぎ、重さに耐えきれず、到着早々キャリーケース壊れる。悲しい…修理屋に問い合わせるも、修理代1万はかかるかもと言われ…新品買った方が安いやんっ‼(´゚д゚`)ホテルで粗大ごみとして破棄予定が、日程が7月だったため、奈江にお願いすることに。

f:id:makipuuun:20200713200040j:plain

※色んな場所に一緒に行ってくれた相棒。長年のお勤め、ご苦労様ね。ありがとう♡

 

予約した部屋は、バルコニー付きのエグゼクティブツイン。部屋の広さは35㎡(約22畳)、IHコンロ×2台、シモンズ製120cmベッド2台、液晶65インチ4K テレビ、キッチンが部屋にあるって有難い~。調理器具とか簡単な調味料等も貸し出してもらえた◎

f:id:makipuuun:20200713200905j:plain

f:id:makipuuun:20200713200943j:plain

f:id:makipuuun:20200713201017j:plain

f:id:makipuuun:20200713201044j:plain

f:id:makipuuun:20200713201118j:plain

f:id:makipuuun:20200713201148j:plain

f:id:makipuuun:20200713201314j:plain

f:id:makipuuun:20200713201355j:plain

 

家具付きワンルームマンションみたい。バルコニー付きに魅かれてこの部屋を予約したけど、バルコニーに出ると、目の前オフィスビル。オフィス人と目が合うし、全くもってバルコニーを利用することはなく。ただ、最上階でラッキーでした☆

 

ホテルの場所は、四ツ橋筋の信濃橋交差点付近に立地。駅は近いけど、地下に降りてから中央線の本町駅までが遠かったな~。言うてもホテルから徒歩10分か。コンビニ、すき家、鳥貴族、居酒屋は近くにあるけど、せっかく部屋にキッチンが完備されているのにスーパーが近所にない…。残念だ~wオフィス街故に仕方ないか。

 
HOTEL THE FLAGさんとは違って、週1回部屋の掃除が入り、ミネラルウォーターも申告制。同じホテルに、一緒に働いていたメンバーも数名いて、対応が微妙だって不満の声もあったけど、FLAGさんが自由でサービスが素晴らしすぎた故にやな。にしても、無償で提供してもらっていることは非常に有難く、6月後半は勤務がほぼなく、部屋に閉じこもり傾向だったけど、JICAのオンライン会議やセミナー等があったから、非常に助かりました。浴室が最高だもんで毎日半身浴して、大型テレビのお陰で、Mighty Crownのオンラインイベントも堪能できたし、YouTubeもPCに繋がなくとも観れちゃうし、満喫したなwwwww

f:id:makipuuun:20200727130244j:plain

Mighty Crown presents STAY STRONG & POSITIVE @billboard yokohama

 

予定通り、6月30日の午前中にはチェックアウト。7月10日から通常営業を再開されるみたいで、大阪いらっしゃいキャンペーンの対象ホテルにも名乗り出ていたけど、インバウンド客が現在ほぼゼロだから、ホテル運営も相当厳しいに違いない…。ユルリトさんに限った話ではないけど。

 

兎にも角にも、宿泊療養施設のバイト期間中、無償提供で宿泊させて頂けたホテルさんの協力のお陰で、家族への感染リスクを回避することができ、私自身も安心できる休息場所を確保できたことで気兼ねなく過ごすことができました。1日も早い新型コロナウイルスの終息も祈りばかり。お世話になり、有難うございました♡

 

避難一時帰国その①~HOTEL THE FLAG 編~

 

緊急帰国からの暗黒ニート生活を送る中、大阪府看護協会が募集していた宿泊療養対応ナースに応募。勤務が決まったのはいいけど、同居する家族のことを考えると、実家から宿泊施設に通うリスクに不安を感じてて、勤務期間中は自費でのホテル生活を考える。そんな時、大阪府のホームページで医療従事者向けのホテル宿泊一覧の中でHOTEL THE FLAGさんが無償提供していることを知る。

 

f:id:makipuuun:20200625105156j:plain

 

 東心斎橋に位置するHOTEL THE FLAGを運営するホテルザフラッグ株式会社は、大阪府が軽症者向けの宿泊療養施設としてホテルを確保したことを受け、軽症者とは別に医療従事者の宿泊専用のホテルが必要なのではないかと考えた。ホテルとして異なる形での社会への貢献ができればと、宙とぶペンギンプロジェクトを立ち上げ、寄付型クラウドファンディングで資金調達を開始。公の資金を使わず、民間の力だけで医療従事者へのホテル無償提供を実現させ、「#医療従事者にホテルを」とSNS等でプロジェクトへの賛同を全国のホテルにこの取り組みが連鎖するよう呼びかけた。

 

宿泊可能期間:2020年5月13日~2020年6月12日

宿泊可能日数:最低7泊~1ヶ月

依頼期間:2020年5月20日~2020年6月12日

  

第1弾としてHOTEL THE FLAGの無償提供が決定し、2020年4月24日(金)にプレリリースでネット上で募集開始、私が気づいたのは暫く経ってからで、滑り込みで予約完了。予約した直後、ホームページ上では用意していた100室が全て埋まっており、ニーズが多いことを痛感。第2弾は東京江戸川区で開始、第3弾は大阪市天王寺、第4弾は大阪市中央区のホテルでとプロジェクトが広がっていった。

 

ホテル側から予約返信メールついでに、「#医療従事者にホテルを」のプロジェクトの電話でのインタビューに協力してほしいとの取材依頼がくる。無償で約1ヶ月もの間お世話になるわけだし、少しでも協力できればと、取材依頼を引き受ける。最初は電話インタビューや言うてたのに、自宅に来て両親の思いも聞きたいとか言われて、親を巻き込むのは困ると思い、電話取材のみでお願いと押しきる。翌日の夕方にはインタビューを受け、その日の報道ランナーで短い時間ではあったけど放送。風評被害のリスクも覚悟の上で、いち早く医療従事者のためにホテル事業としてできることは何か考え、行動に移し、実現させるパワーにただただ頭が下がる思いよ。

 

f:id:makipuuun:20200607160605j:plain

 

2020年5月20日。キャリーケースを押しながら久しぶりの戎橋。ホテル生活開始当初は大阪府京都府兵庫県は緊急事態宣言が解除になっていなかったから、繁華街の中にホテルがあるのにも関らず静か。それでも日中は人通りが増えてる感じではあったな。関西はいかにインバウンドで人が多くて経済が回っていたか実感する。商店街歩いてても、中国語や韓国語がほとんど聞こえず、ドラックストアも閑古鳥が鳴いてて、新型コロナウイルスの影響が見える形で表れてた。

(5/21に大阪府京都府兵庫県は緊急事態宣言区域から解除。5/23の0時から休業要請も解除となり、飲食店は以前のように営業できるよう。5/25には全国的に緊急事態宣言が解除。)

 

f:id:makipuuun:20200607105040j:plain

※正面玄関は閉鎖。お洒落な外観で、鰻谷にこんなホテルがあったとは。 

f:id:makipuuun:20200607115711j:plain

f:id:makipuuun:20200607114734j:plain

f:id:makipuuun:20200625111737j:plain

※2Fの女子トイレに入ってビックリ!こんなオシャレなトイレ知らん~!

f:id:makipuuun:20200607120040j:plain

f:id:makipuuun:20200607110725j:plain

※開放的なフリースペースは、普段は映画鑑賞とかもできちゃうスタイル。

 

想像以上にお洒落なHOTEL THE FLAG。宿泊期間中は、正面玄関は閉鎖しているため、スタッフ出入口からの入退出。1Fは駐車スペースで、一般の人が主に利用している感じ。2Fは、フロント・レストラン・ランドリールーム・本やコーヒーが完備、フリースペースがあって、スタイリッシュでオシャレな空間。調べたら、数々のデザイン賞を受賞していて、直近では2019年にドイツ国際デザイン建築賞「ICONIC AWARDS 2019」のインテリア部門で受賞。PROCESS5さんがデザイン担当しており、インテリアとか空間デザインの参考にすごくなる。

 

f:id:makipuuun:20200607165357j:plain

 

客室は3階から8階まであって、恐らく3階から6階までの客室が無償提供対象客室。

各フロアの エレベーター前には各種回収BOXやアメニティが設置されていて、完全フリースタイルで何て気が楽なシステム。ドリップコーヒーは勤務の度に拝借。紙コップのデザインがいちいち可愛い。紙コップの写真は完全に撮り忘れていた。

 

f:id:makipuuun:20200607115753j:plain

f:id:makipuuun:20200607161242j:plain

f:id:makipuuun:20200607161715j:plain

f:id:makipuuun:20200607163748j:plain

 

部屋はスタンダードダブルを用意してもらい、170㎝幅のクイーンサイズベッド。バスルームはバスタブはないものの、レインシャワー付き。部屋面積18.9㎡、40型液晶テレビ付き快適過ぎる。アメニティもルームキーのデザインもシンプルで、ホテルの名前が入ったマグもいちいち可愛い。普段は、ホテルのオリジナルグッズも販売しているみたいで、ホテルのオリジナルポストカードは購入しておきたいところ。

 

f:id:makipuuun:20200625112905j:plain

※フロントで言うて購入。色付けよ~絶対可愛い♡オリジナルポストカード¥150  

 

それから、これは本当に嬉しかったやつ。日替わりで1日1回、野菜たっぷりのスープを提供してくれる優しさ♡ほんで美味しいの。他にもプロテインドリンクにどら焼きとか、他の企業や個人からの支援もあったようで、それを惜しみなく提供してもらい至れり尽くせり。日替わりスープが毎日の楽しみになっていた宿泊者は私だけではないはず。仕事を終え、朝ホテルに帰り、スープが残っていた時の喜びよ(笑)

 

f:id:makipuuun:20200607115802j:plain

f:id:makipuuun:20200607162719j:plain

 ※ほんの一部だけど、シェフが作ってくれるスープが本当に美味しかった。

 

約1ヶ月の宿泊は、あっという間に過ぎ去り、本当に快適に過ごすことができた。感染予防の視点から完全セルフサービスってのが最高。水も自由に貰えるし、部屋にスタッフが入ってくることがないから気楽だし、このプロジェクトを立ち上げ、システムを構築したスタッフ皆々様が素晴らしすぎる。チェックアウト後、アンケートの協力依頼がメールで届き、感謝の気持ちを込めて丁寧に回答。後日、ホテルのホームページにアンケートの集計結果を公表しており、コメントも全て載せていて、何とマメなの。ホスピタリティー溢れるサービス提供ができる細やかさ、こういうマメな作業を惜しみなくできちゃうところが、ホテルの質に反映されているんやと思う。本当、良いホテルを知る機会にもなった。

 

f:id:makipuuun:20200607164409j:plain

 

TO ALL HEALTHCARE WORKERS

THANK YOU FOR YOUR HARD WORK AND DEDICATION

 

宿泊期間中、フロントの横にメッセージが。事細やかな気配りと医療従事者を行動を持って支えてくれたHOTEL THE FLAGさん。本当に本当に素敵なホテル。2020年7月から再開かと思いきや、9月末までは臨時休業とのこと。これからも、宙飛ぶペンギンプロジェクトは続いていくようで、今後の御活躍も期待しています。次回はプライベートで遊びに行きたいな。大変お世話になり、ありがとうございました。

 

活動11週目‐2020年3月16日~2020年3月20日‐

 

▼2020年3月16日(月)

週末の豪雨被害にて土日はサッコが私の家に避難。今日はタツが洗濯物やら回したいってことで、活動先に休みをもらった。もしかしたら緊急帰国になるかもって事で、多めにお金をおろしに行って、買い物ちょこっとして帰宅。豪雨被害でBecora方面の道が大渋滞で、どえらい事になってるよ…。ヨルダン、ジブチが緊急帰国となっており、東ティモールがどうなるか。KOICAにしろ、他のNGOにしろ既に撤退し始めてる中、JICAはどう判断するかやな。

f:id:makipuuun:20200317230808j:plain

※サッコの家の敷地内にいたBusa-kiik♡上目遣いがたまらん愛くるしいおまっ!

 

▼2020年3月17日(火)

活動先に行くと、今日休みなの?どうなの?って混乱してて。どうした?って思っていたら、本来はこの災害の片付けのために、今日と明日は休みでLimpeza(Clean-up)らしいけど、病院は通常運転。朝からポスティング作業してたら、小関さんからTEL。岡本の荷物を引き上げに行ってほしいと。まぢか。活動切り上げて、ダリオと運転手と私の3人で行って。女性の部屋だし2人は中に入れんからって、私一人で荷物片づけて詰め込んで。確認のためにラインで電話して、子供らも岡本の顔見て喜んでいたし、元気な姿見て安心したと思う。荷物を引き上げて、自宅に帰ってきたら丁度昼過ぎ。昼ごはん食べて、ちょっと昼寝しようかなって思ったら、今度は大西さんから電話。一時帰国となるので荷物をまとめておくようにと。ティモールだけに限らず、世界各国が一旦日本に引き上げるって流れになったようで。早くて週末言うから、とりあえず荷物整理を始めて、コーヒー買いに出かけたら大雨にあう始末。結局、木曜にデンパサールに飛んで1泊して、金曜に成田に帰国することに。バタバタや~。JICAが連絡入れる前に益奈子さんが上司に連絡を入れた兼ね合いで、Merryから帰るの?って、情報が早い。明日午前中に挨拶に行くから‼私もこんな状況で日本に帰りたくないけど、我慢。それにしても、岡本から持って帰ってきてほしいもの言われて、ホームステイ先に荷物が残っていることが発覚。貴重品だし必要って…あんた、貴重品ぐらい持って帰っておきなはれ。

 

f:id:makipuuun:20200317232443j:plain

※綺麗好き、小柄で可愛いけど、キレやすさ、早口、声のボリュームNO.1なMerry♡笑

f:id:makipuuun:20200317232644j:plain

※ポスティングのみ、活動2時間で切り上げ。この後怒涛の1日となるとはやで~(._.)

 

▼2020年3月18日(水)

 帰国にあたり、Health Certificateが必要のため、益奈子さんのアドバイスもあって朝1番でスタンフォードに。専門家の方たちも来てて、JOCVの中では私と益奈子さんが1番乗り!早く行って良かった~。採血とかするんか思って、朝食抜きで行ったけど、問診程度で終了。待合室は日本人の集まりで何か異様な雰囲気やった。で、病院に向かって、このタイミングでエリックさんのBebeが産まれたと報告を受けて、産婦人科病棟に会いに行って。奥さんは疲れ切って寝てたけど、エリックさんの嬉しそうな顔。本当、帰国前日に会えて良かったし、本当におめでとう♡束の間の癒しタイムありがとう。事務所に行くとTheo一人で、他のメンバーは会議中と。この後フォルモーザに行って、デモストレーションするって話してた。活動的にも今がすごく重要で、やりがいある時期の帰国は本当辛い。けど、金曜にはインドネシアの空港が閉鎖するって話やし、インドネシアの感染者の勢い増しているし、こればっかしは不可抗力。戻ってくる予定だけど、わざわざタイス準備してくれて、忙しい中たくさん声をかけてくれて、本当活動先とメンバーに恵まれて、既に泣きそうやった。悲しいけど、COVID-19問題が片付いたら、1日も早く戻って来れますように‼ティモプラにお土産をちょこっと買いに行ったけど、何か買い占めが少しずつ始まって来てて、この国大丈夫かな。すごく心配になった。所長の話、小関さんからの事務連絡、この間休む間もなく調整し続けてくれた事務所スタッフに本当に感謝の気持ちでいっぱい。7月に任期満了して帰国予定だった先輩隊員たちは、余計に悔しいはず。早くて5月中旬に帰国予定ってなっているけど、恐らく難しいんじゃないかな。現実に起きていることなのに、何でこんなにも実感が沸かんのかな。約3か月半のティモール生活が、気に入り過ぎたのか、既に恋しい。明日の今頃はデンパサールチェックインして、搭乗を待ってるんか~。とりあえず、全員無事に帰国できますように!

 

f:id:makipuuun:20200318225340j:plain

※2020年3月18日午前7時に産まれたMaliaちゃん♡ Eric san parabenssssssss!!! sai apaa~

f:id:makipuuun:20200318225639j:plain

※まさかTaisが出てくるとはやでぇ~~~!本当、有難う。日本帰りたくない(;´Д`)

f:id:makipuuun:20200318225942j:plain

※キャラの濃い4姉妹。騒がしい日々がしばらくないのは寂しいものがあるよ。

f:id:makipuuun:20200318230214j:plain

※そして心の支え、Theo~‼なんかかしこまった感のこの写真おもろい。

f:id:makipuuun:20200318230440j:plain

※大好き!もっと気持ち伝えたいから、テトゥン語と英語、帰国中頑張るね!

 

▼2020年3月19日(木)

 大家さんに、冷凍庫や冷蔵庫に残っていた食材を貰ってもらって、快適なお部屋とは暫しのお別れ。大家さんが空港まで車で送ってくれて。初めて大家さんとじっくり話したな。大家さんは62歳で、3人子どもがいて、長男は未婚でTimor在住。次男はイギリスで在住、末っ子の長女はオーストラリアで医者って言ってたかな。中華系の家計で大家さんは4代目になると。奥さんも世話焼きで優しいし、帰ってきたらお礼させて下さい。

予定通り、13:20にDiliを飛び立ち、Timorの空と海の碧さは本当に美しいな。デンパサールに到着してノボテルに移動。仮眠もほぼとれず、21:30にはチェックアウトして空港へ。久しぶりの都会感と空港でワクワクなはずだけど、感染が怖くて、ひたすらリクライニングチェアーで休息。日本人が大半かと思いきや、欧米人も多くて。経由地で利用なのか、観光なのか。このような状況でマスクをつけずにいる人も多くて、予防とはって疑問に思ってしまった。深夜のフライト、満席。寝れるかな~"(-""-)"

 

f:id:makipuuun:20200321211418j:plain

※お腹空きすぎてて、機内食がめっちゃ美味しかったよ!Obrigada, Citilink♡

 

▼2020年03月20日(金)

何だかんだで爆睡。9時前に成田に到着して、荷物を引き取り、DOCOMOで携帯復活させて。成田から東京までバスで移動、東京から新大阪まで新幹線で移動し、JRおおさか東線に初めて乗車し、河内永和で父に拾ってもらい、16:30に自宅着。とりあえず疲れた。2週間は自宅隔離、本日より毎日検温を報告。まずはゆっくり休んで体力維持させよ。とりあえず、活動記録は一旦休止。1日も早くティモールに戻って、活動再開できますように。課題に向けて、今、自分が出来ることを着実に確実にやっていくのみ。

 

 

f:id:makipuuun:20200321212339j:plain

※空港閉鎖、経済大打撃、未だに収束の気配を感じさせないCOVID-19、あんたが憎い‼

f:id:makipuuun:20200321212542j:plain

※久しぶりのAsahiビールはやっぱり美味い~。桜もまだ開花宣言されてないけど、しっかり花粉対策して、折角なら花見してやるんだから‼

 

~~~~~~~~~~~~帰国に至る所長からの説明~~~~~~~~~~~~~~
今回の帰国は、業務一時帰国で、JICAが全世界に派遣中の隊員を全員退避指示を出したのは、今回が初めてとなる措置。COVID-19に関しては国によって対策・方針が異なり、感染者が世界的に増加して行く中、空港閉鎖・国境閉鎖が徐々に増加。東ティモールは今のところ感染者はいない(※3/21に国内初の感染者が出た)が、中国・韓国・イタリア・イランからの入国制限もかけており、感染者が出たら医療体制が脆弱にて危険であり、空路が閉鎖となると国外に避難することが難しい。現にシンガポール便が2便から1便に減便、東ティモール政府では緊急事態宣言に関する閣議を進めており、シリアスな状況となってきている。KOICAやピースコー等の団体は既に退避させており、事務局より全世界隊員を退避させる判断に至った。19日と20日の二日に分けて帰国させる予定であったが、デンパサールが20日よりビザが必要となるため、ビザの発行に時間もかかるため19日に一斉に帰国する方針となった。業務一時帰国であるが、場合によっては避難一時帰国となる。その場合は、120日過ぎると任期終了となる。業務一時帰国に縛りはなし。帰国後、隔離される者とされない者の違いは、任国で感染者がいたかどうか。早くて3次隊の派遣再開時期(5月中旬)の復帰を見込んでいるが、東ティモールの状況によるため時期は見込めない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

活動10週目‐2020年03月09日~2020年03月13日‐

 

▼2020年3月9日(月)

出勤するなり、Docaから週末フォルモーサにSAMESから物を運ぶ手伝いをしたり、昨日はイタリア人のコロナ疑い患者をティバールの隔離病棟への移送を手伝ったりしてたと聞き、週末大変だったことを知った。ティバールの住民はコロナ患者が来たと恐れ、Xefiの車のタイヤをパンクさせる嫌がらせをして大変だったとも聞かされた。ティバールはDiliとLiquicaの間にある地域で、そもそもゴミが大量に破棄される場所であったり、TB患者やHIV患者が送られる場所らしく、住民としても嫌な目に合うのは、いつも自分たちばかりだって強い不満があるんだと思う。だからって、パンクさせることないじゃない。あんな場所で車動かんくなったら致命的。そんなこんなでXefiは出勤できず、Litaは今日まで旅行中だし、Merryは休日返上で働き休み。今日はDoca・Teo・Makiの3人でお届け致しました。咳エチケットのポスティングに各病棟・コメディカル部門を回って。A3ポスターって大きいって印刷前は思ったけど、ポスティングしていると、もっと大きくて良かったと思った。文字も小さいから、読みにくい感じはするけど、今回はこれでOK!貼ると近くにいたスタッフや患者家族が読んでくれていて、咳エチケットを認識してくれていた気がする!週末に岡本がデングに罹って、本日日本に緊急移送。PLTも急激に低下してたって大島さんから聞いて、恐ろしい。大島さんも週末返上して働いていて、疲れ切ってきたな…可哀想に。去年も同じ日にデングに罹患した隊員を緊急移送してたらしい。呪われてる…。イタリアーノさん、どうかコロナ陰性でありますように(>_<)

 

f:id:makipuuun:20200309211746j:plain

※咳エチケットポスター完成に至るまで、本当大変だったけど完成して良かった(;_:)

f:id:makipuuun:20200309212025j:plain

※この3か月でどんだけポスティングするんよ。貼って終わりじゃないからね!

 

▼2020年03月10日(火)

午前中、メディカルレコード・外来部門・リハビリ・輸血センターへのポスティング。思っていた以上に咳エチケットポスターの反応が良くて、Theoも病院のFBに載せると言ってくれたり、タイムリーなだけにニーズもあって良かった。ポスティングが終わって戻ると、相も変わらず狭い部屋に人がわんさか。昨日は3人だけで静かだったのに。今日はTheoの30歳の誕生日で、皆で歌を歌ってお祝い。Litaがお土産に化粧品を配ってて、Theoと私にはプルサ$2w実用的で嬉しいよ!ありがとう♡午後からは、コロナ対策チーム会議。とりあえず3チームしか今ないけど、医師・看護師・薬剤師・ボランティアでチームが構成されていて、1週間ごとでシフトが変わるって内容と、隔離場所はHNGVとフォルモーサ、ティバールの3カ所。正しくPPE着用できるよう、引き続き練習をしようって感じの内容。でも、会議の内容3割ぐらいしか理解できてないやろな。でも参加させてもらえるだけ有難い。帰り際にMerryから咳エチケットの3つ折りのパンフレットを作って、病院に来る人たちに配ろうって提案をされて。そういう発案って、いつしてるんかな。思いつきで言ってる感じはしないけど…。JICAからFBに紹介したいから写真送ってて言われたけど、活動風景の写真って全然ないな~。明日撮ってもらお。

 

f:id:makipuuun:20200310202042j:plain

※本日のおやつ$0.25、スパム?素朴ながら激うま!

f:id:makipuuun:20200310202324j:plain

※ポスティング手伝ってくれてありがとう!グラサン2個付け気になるyo!

 

▼2020年03月11日(水)

今日で東北大震災から9年が経過。コロナの影響で追悼式典はなくなっているみたい。早いな…あれから9年も経つんか~。セレマに行く前にテレビから流れる映像が衝撃で、現実のものとは思いたくなかったな。呑込まれていく映像が恐怖でしかなかった。スタディーツアーでも復興が進んでいない地域の現状も知って、離れていても今の自分に出来ることは何か考えて行動していかないと。震災で亡くなられた方々に黙祷。

今日は朝から管理棟がざわついているな~思ったら、大統領夫人が女性病棟や産科・婦人科に訪問しに来るとのこと。先日の国際女性DAYに合わせての動きなのか?夫人が来る前に、薬局にアルコールを取りに行って、入院病棟入り口のガードマンたちに、出入りする人たちに手指消毒するよう指導。大統領夫人の挨拶に野次馬のように付きまとい、私必要やろか?と思いながらも院長やら管理者TOP達も付きまとっているから仕方ない。そんな中、MerryとLitaで手指衛生・咳エチケットに対するアナウンスをしてた。録音して流したらいいのにな~。午後からは会議にちょこっと参加、途中抜けて、Theoの咳エチケットパンフレット作りのお手伝い。毎日毎日内容が濃いのに、言葉の成長が見られない。むしろ衰退しているのではないか。辛い(*_*; JICAの自己紹介文作成しようと思ったけど、ネット環境が最悪でふてくされて寝る!

 

f:id:makipuuun:20200312184413j:plain

※JICAに送る写真がなさ過ぎて、Theoに頼んで救急車の前で撮ってもらう。

f:id:makipuuun:20200312184810j:plain

※日本で言う昭恵夫人、一人一人に声かけて、美智子様を彷彿させる対応ね。

f:id:makipuuun:20200312185127j:plain

※入院病棟への入り口で始まったアルコール手指衛生。COVID-19がきっかけで、感染対策への意識が高まることは大事、でも継続が難しい。これは万国共通問題だろうな。

 

▼2020年3月12日(木)

午前中、少しだけ入院病棟入り口で手指消毒のお手伝い。出入りが激しい場所で、全員に統一してやることは本当大変やけど、ウイルスを拡散させないためにも重要なこと。しかしながら、アルコールが切れたら交換に行くとかの発想はないのかな。なくなったら終了って思ってそうで、警備員たちに任せっきりではあかんよ。咳エチケットパンフレットはJICAのロゴ入れる必要ないってTheoに説明して、作成。何か今日も事務所は賑やかで、色々声かけてくれるけど全然聞き取れん!で、JICAから学校保健に関しての研修が日本であるから、一人誰か推薦してってレターが届いていたことを知った。2~3週間ぐらいの研修やったな。私もついて行きたいねんけど!フォルモーサに荷物を取りに行くかなんかと思ってたら、現在隔離施設を作っている段階やった。クリーンゾーン、準クリーンゾーン、PPE装着・脱衣場所など説明してくれたけど、完成に1か月はかかるって…。今のところ陰性患者ばかりだけど、これは厳しいな。緊急帰国にならん事を祈るばかり。昼はLitaとTheoの合同誕生日会。ご飯ご馳走になってから、今日は退散。さっこのコンポストに関するPP見せてもらって、店はしごする途中に東京外国語大学大学院生の麻ちゃんと知り合って。多言語国家のアイデンティティについての卒論とか、国連のインターンに行けるかもとか、賢すぎて発言内容も立派過ぎて23歳とは思えないしっかり者やった。研究が好きなんだね~素晴らしいわ!

 

f:id:makipuuun:20200312192755j:plain

※私の知り合いは3月生まれが多いな~(´゚д゚`)束の間のお祝いタイム!おめでとう♡

f:id:makipuuun:20200312192935j:plain

※隔離病棟とクリーンエリアを頑張って作っている現状。咳エチケットポスター貼られてて驚いたわ。

 

▼2020年3月13日(金)

へとへとに疲れきった1日やった。まず、朝からXefiを誰が迎えに行くか問題で大音量で口論するもんやから、聞いているだけで疲労。で、何となく今日学生ボランティアに向けてCOVID-19についてセミナーをするとは分かってたけど、とりあえず準備不足過ぎプラス連携がとれていなくて。コピーして資料配布の雑用させられ、言われた部数で足りないから何回もコピーに往復するし、気づばLitaはお腹減った~言うて、いつものごとく食ってばっかで何もせんし、イライラMAX!敗血症のこととか、レクチャーしててすごいと思ったよ。Xefiの講演の中で咳エチケットポスターを私が作ったとアピールしてくれたのは有難い。セミナーの大半を理解できないのが辛いし、頭も疲れ切るわ。で、早く帰れると思ったら、Merryが事務所の鍵を持ってSAMESに会議に行ってる言うし、皆でSAMESに行って、そうこうしているうちに大雨で帰れず。暫く帰れんな~って悠長に考えてたら、とんでもないことに。川が氾濫して道路は冠水。JICAが迎えに来るってなったけど、長い時間待たされた上に、家に送れないからサクラホテルに1泊してって。最初はドミってなってたから断固拒否やったけど、ホテルならいっかってなったけど。私の家は浸水してないし、むしろホテル代が勿体ないよ。ま、でも安全面やら色んな選択した結果だから従うしかないんやけど。お腹空きすぎて、志水さんと88で晩御飯食べたら21時過ぎ。志水さん宅は浸水して住める状況じゃないって。道路は泥だらけで、明るくなったら、今日の悲惨さが浮き彫りになるんやろな…砂埃も舞って、感染症も流行りそうだし。待っている間、益奈子さんがいてくれて心強かった。有難う。

 

f:id:makipuuun:20200314091933j:plain

※咳エチケットを紹介しているところ。自分の口でも説明できるよう練習しないと。

f:id:makipuuun:20200314092131j:plain

※さっこ宅前。夜中じゃなくて、まだ明るい時間で良かった。災害レベルやで。

 

 

 

活動9週目‐2020年03月2日~2020年03月6日‐

 

▼2020年3月2日(月)

機関紙の件で某大学にメールを飛ばしたり、先輩隊員にインタビュー依頼したりしてから咳エチケットの翻訳頑張ろう思っていたら、Dokaからデング熱フローチャート探してと頼まれ、ネットで探すもヒットせず。ネット環境も悪くて終了。報告書に記載するために必要な病院の概要を教えてもらい、いや、このデーターもっと早く欲しかったわ。今思うとオリエンテーション的なんがなく活動が始まったから、わけわかめやったわけや!とりあえず、自分が欲しかったデーターを入手出来て一安心。昼から咳エチケットのPOLITIKA作成し、JICAに要請したい物品の下見に出向き。Doka・Ritaは自分の買い物してるしウケる。自由!こんだけ物探して、見積書を作ってJICAに提出しても、現地業務費が降りる保証もないし、また面倒なやりとりをせなあかんって考えるとぞっとするわ。とりあえず、明日はティモールの英雄の誕生日で祝日らしく、現地人ですら、明日休みか?どうなん?って感じやったけど、休みは有難い!第1号報告書、書き始めないと。意欲高めの同期たちは既に提出したって。すごいに尽きるわ~。

 

f:id:makipuuun:20200302195837j:plain

※Timor生活も3か月目突入!クリストレイビーチでBBQ♡寝坊にて大幅遅刻deskulpa!!

f:id:makipuuun:20200302195843j:plain

※日焼け止めすっかり忘れており、気づけばガッツリ焼けても~た…。

 

▼2020年3月3日(火)

ベテランソルジャーの日にて活動はお休み!

良くわからんが、ティモールの英雄の誕生日という情報も。

 

▼2020年3月4日(水)

 出勤するやいなや、Dokaからコロナ疑いの患者がICUにいるって情報が。詳細は分からんけど、中国人と一緒に働いてて発熱・呼吸症状悪化にて隔離。アルゴリズムに添ってメルボルンに検体は輸送済み。明日検査結果が分かるって。インドネシアでも2人感染者出たし、じわじわ押し寄せて来てるな。日本はオイルショックを彷彿させるかのように、スーパーに物がない状態って、まぢ異常…これがTimorで起こったら悲惨。暴動起こるな。で、朝からRACSでセミナーがあると知らされ…報連相期待してないけど、せめて週間予定ぐらい把握させてほしいわ。WHOがレクチャー言うから前と一緒かな思ったら、COVID-19に重きを置いて、PPEの実践も前より多く時間を設けていたから良かった。セミナーを受ける対象者も助産師・薬剤師・学生ボランティア等に変わってた。明日もあるって。XefiがWHOに行ったりして席を外すのは仕方ないと思うけど、他の同僚たちが不在なのは、やっぱり理解できん。うーん、私の語彙力で到底カバーできんし複雑な思い。それぞれ役割があって、その役割は一生懸命こなしてるんやけどね。WHOのメリッサ優しいな。ドラえもんに出てくる、ほんやくコンニャクがほしい。。。

 

f:id:makipuuun:20200304212734j:plain

※PPEの実践は何回も何回もやって体に叩き込むことが大事。実践・経験が物を言う。

f:id:makipuuun:20200304212530j:plain

※昼休憩に郵便局行くも荷物受け取れんかったけど、可愛いTiu発見できたから◎

f:id:makipuuun:20200304212540j:plain

※ひょうきん者Quinty。運転上手いのか荒いのか、いつも笑かしてくれてありがと♡

 

▼2020年3月5日(木)

多忙過ぎた1日やった。まず、印刷会社に行って明日の10時に病院にポスターを届けてもらうように依頼。仕上がっているポスターを見せてもらて、まずまずの出来上がりに一安心。そして大本命の荷物を受け取りに郵便局へ。昨日のMaunがちゃんと対応してくれて荷物3つ無事に受け取ることができ感無量!3か月かけてロストすることなく、よくぞティモールに来てくれました~♡TAXI呼んで一旦家に帰って。優しいMaunたちが荷物運ぶの手伝ってくれて。解体作業は楽しさマックス!選別品もようやく手元に届き、日本食も潤い幸せ。とりあえず、物の多さにびっくり。あれもこれも心配して荷造りし過ぎたと今となっては思う。10:30過ぎに病院に行くと、丁度ブランチタイムで、Litaが作った料理を運ぶ手伝い。からの研修に途中参加。咳エチケットのポスターを印刷してきてと言われ、印刷に時間を要したけど、相変わらずTeoのセクシーダンスに笑わせてもらい楽しかった。PPEの実技練習も昼から行われて、若干昨日との説明が違ってて大丈夫かな?って思ったな。質疑応答も毎回積極的で素晴らしいんやけど、一人につき質問が3~4個あって長い。なんでなんやろ?そういう教育やったんやろうけど、とりあえず長い。皆、得体の知れないウイルスに不安なんだろうけど、一生懸命研修に参加して学んで、意見を言い合って素晴らしいと思う。ICUに疑い患者をゾロゾロと覗きに行くのは理解できんかったけど。活動終了後は、日本語教室に見学に行って、今日は平仮名とカタカナの書く練習。先週約束した通り、カゴバックをくれる優しさマックスな少年!今度何かでお礼しなきゃや~嬉しいぃぃぃぃ!からの、大島さんとご飯を食べに。専門家の嫁がデングになったと。も~たまらん嫌!って叫び続けてたな。次から次へと飽きもせず問題は起こるのよね。大島さんだから、ちょちょいのちょいって慣れた手つきで片づけるんだろうけど。っとまぁ~多忙な1日やった…。

 

f:id:makipuuun:20200305234625j:plain

※Timorの切手良い感じ~!コレクター好きにはたまらんやつ♡

f:id:makipuuun:20200305234645j:plain

※平仮名とかカタカナなんて難しさMAXやん!ハングル文字習っているようなもん。素晴らしい!どうにか携わり続けて、彼らの力になりたいって毎回思わされるな。

f:id:makipuuun:20200305234657j:plain

※約束をちゃんと覚えててくれたAlinダビル。優しい子だよぉ~~~( ;∀;)

 

▼2020年3月6日(金)

今日はポスターを受け取る日、昼から事務所に行って清算してもらう日、来週の出張に向けて移動届けにサインをもらわないとって色々頭で考えて気持ちだけが焦っていたけど、出張はまたまた延期と。行きたくないわけではない。ただ同僚たちと同じ部屋に二晩共にするのが少々ストレスなんだな~。11時前にポスターが病院に届き、Xefiも喜んでくれていたから一安心。結局ICUにいるコロナ疑い患者の検査結果はまだで、C-PAPか思ったら、がっつり人工呼吸器(ventilator)管理中と。HNGV出る間際に、何の打合せもせず始まった「咳をするとき、あなたはどうする?」っていう問いかけにパーフェクトな演技をしてくれるTeoに爆笑。久しぶりに涙出るくらい笑ったわ。ほんと、Teoのお陰で私のNK細胞は活性化されているよ~obrigada!事務所に行く前にティモプラで両面テープを買いに行くと東盛さんと遭遇。会う気がしていたw 年度末で大忙しの時期に、大西さんは日本帰国中。小関さん一人であれやこれやとこなして、本当凄いとしか言いようがないや。大変だった業務費申請もひとまず一段落。来週は咳エチケットのポスターを貼りに回りながら、咳エチケットのPOLITIKAも完成させてXefiに出せるよう頑張ろ。2019年度3次隊が4月に来る予定だったけど、コロナ感染の影響で赴任時期延期になったみたい。ひとまずコロナの影響で活動が休止することがありませんように。

 

f:id:makipuuun:20200306213952j:plain

Xefiの目を盗んで遊ぶ奴w ちゃんと仕事せんか~~~いっ!!!

f:id:makipuuun:20200306213921j:plain

※活動3か月目にして既に成果物ができた。ただ、これで終わりではなく、自分の口で咳エチケットについて説明できるように練習していかねばねばや。

 

 

 

活動8週目‐2020年02月24日~2月28日‐

 

▼2020年2月24日(月)

今日は午前中にIPC会議があるって先週から聞いていたけど、実際は1日かけてWHO主催の講義で、各病棟の師長や教育担当者が集合。とりあえず英語で話してテトゥン語に通訳されて、何となくPPEの事とかは理解しているから分かったけど、疲れた。もっと上手にレクチャーできるのにな~概論を説明することは大切やけど、もっと実践を踏まえた内容にしたらいいのに勿体ないとか思い。パワーポイントの文字も細かくて情報量多いし、そら皆集中力持たずどっか行ったりしちゃうわ。そんな中でも、最初から最後まで席を立つことなく、座って聞き続けた内科病棟の師長は、やっぱ一目置いてしまうな。品質管理室のメンバーは自分たちが核となって関わるとはさらさら思っていないようで、気がつけば講義を抜け出しオフィスでサボっていたっぽいし。自分たちは別、IPCとかPPEについて知ってるから参加する必要ないって思ったんかな?何か腹立つのと同時に悲しかったわ。IPCの概念が私自身も理解していないから、少しずつ勉強していかないとやな。PPEの手順とか、ん?って思う節もあるけど、繰り返し繰り返しレクチャーが必要だし、実践が重要。大島さんからWHOのTimorニュースに私の写真が掲載されていたって連絡があって、何のことか思ったら、保健省でIPC会議した時の写真やった。普通に、国立病院の中でも管理者たちと仕事して、WHOの人とも関わったり、日本にいたら出来ない経験をさせてもらえていることに感謝。普通に凄いと思う。

 

f:id:makipuuun:20200224214200j:plain

※立派な横断幕的。日付間違っている残念なところがティモールスタイルwww

f:id:makipuuun:20200224214537j:plain

※COVID-19患者が発生した場合に備えてのPPE講座。IPCドクター、コロンビアヌス。

f:id:makipuuun:20200224215019j:plain

※WHOのガイドラインとかティモール来て見たし、IPCって言葉もこっち来て知ったw

f:id:makipuuun:20200224215310j:plain

※1日かけてIPC研修お疲れ様でした。病棟に持ち帰って展開していくのはまだまだ難しいよね…それを私が担う事になるのか?他のメンバーにもやる気というか、自分が教える立場ってことをもっと自覚してほしいな。写真撮って終わりじゃないんだよ~!

 

▼2020年2月25日(火)

 朝からXefiに大島さんがCOVID-19に関して話を聞きたいこと、JICAに業務費依頼した件で、ポスター以外の物品の見積書は貴方たちで作成してってことを伝えて。何回練習しても見積書(kuotasaun)と比較する(kompara)が出てこない。スムーズに大島さんとXefiが会うことができて、COVID-19のアルゴリズムに関して色々話を聞きたいんか思っていたけど、私の活動範囲で出来ることと出来ない事を伝えてくれて、何かすごく守ってくれている感と愛を感じたな。病院内に掲示された咳エチケットのポスターを見てもらって、隔離病棟(現在はエキストラベッドとなっているけど)の場所にも案内して。全くカーテンもないし、物品倉庫は5Sが必要な状態で色々やったらいいよ!って助言くれたけど、すぐに物の配置も変わるし難しいんだよな。大島さんが言わんとしていることは十分理解している。戻ると、アニセト院長の誕生日やったのか、皆で写真撮ったりケーキを食べていたみたで、マキはどこに行ってたんやと。院長は何歳になったの?と聞いても誰も知らず、適当~笑。昼から見積書作りに物品を探しに行くと言われていたけど、結局行けず。大島さんも言っていたけど、Xefiは相当頭が良い人で、海外でも感染管理の研修を受けて頭では理屈を理解しているけど、現場でどうやって展開して行けばいいのか経験不足なんだな。PPEの手順書の動画を作成するのもありやな。モデルは品質管理チームの人で、テトゥン語で。で、院内研修で何度も使ってもらえたら知識向上、技術の定着に繋がる気がする。帰り際に益奈子さんが、病棟の調剤問題を訴えに来てくれて。問題は皆で共有して解決の道筋を考えた方が早いさ!カトリックの国では、明日は灰の水曜日(四旬節の初日、人生や死について考える日らしい)で祝日!平日休みってやっぱりウキウキするな♡

 

f:id:makipuuun:20200225185247j:plain

※英子もビックリ!ガウンをカーテン替わりに干しちゃうの。完全アウトなやつ。

f:id:makipuuun:20200225185433j:plain

※ついに撮れた!Mr.プリンス♡シャイな感じも尚良い。きっと現場監督なんやろな~

 

▼2020年2月26日(水)

祝日にて活動はお休み。

 

▼2020年2月27日(木)

 朝からXefiにJICAの支援でWHO作成のポスター作成はできない、咳エチケットのポスターのみ支援費用の許可がおりたことを伝え、理解してもらえた様子。エリックさんもメールでその旨を伝えてくれたよう。繰り返しの業務費のやりとりが本当に苦痛でしかないわ。午前中は咳エチケットのPOLITIKAを作るべく、とりあえず英語に翻訳してみて。ある程度仕上がったら、Xefiに見せよう。昼休憩は、4年間HNGVで勤めたキューバ医師が帰国するからと食事会に参加させてもらった。2年後、自分が帰国するときのことを考えるとウルっと来て、ハチャメチャやけど同僚たちの存在が大きくて、同僚たちが心の支えになってて、既にめっちゃ好きなんやなと感じた。その後、コーヒーを飲みにボシメの店に。ボシメ曰く、2回ほど病院に来る途中の私に声をかけていたらしいが、全く気づいていなかったらしい。ごめんね。Timor人、目も耳も良いからビビるわ。午後から会議があるかと思いきやないし、見積書取りに行くんか思ったら行かんっぽいし、15時前に退社!キンが途中まで送ってくれて有難や~!印刷会社に咳エチケットのポスター発注かけに行って、ティモールプラザホテルでカフェタイム。からの日本語教室☆毎週木曜の日課にしていきたい♪

 

f:id:makipuuun:20200227161150j:plain

※美味しいランチをご馳走になり有難うございました。海藻のアイマナス癖になる♡

 

▼2002年2月28日(金)

 昨晩にベトナム人患者が発熱で入院し、COVID-19疑いでCT室の横にいると。隔離できないから午後には別の場所に移す、PPEの物品が足りないからサメスに発注をかける的なミーティングをしていて、私は近づくなとのことで事務所待機。他の同僚たちはCT室や薬剤課に現状確認に行き。戻って来た思ったら患者がいない、採血だけして逃げた?既に船に乗って出国していると、まぁ~情報錯乱、管理体制のずさんさが垣間見えた。でも、何もない中で現場の人たちは一生懸命頑張っているし、すぐに対応しようと動いている。すごいよ。大島さんにも情報共有と思って連絡入れたけど、曖昧な情報を共有するのは余計に混乱させてしまうし慎重にならんとな…大島さんからは情報共有してって言われるけど。結局、WHOがこのケースに関してすぐに調査して、貨物船で旅行に来たベトナム人が24日にディリに到着し、発熱症状はあったものの、COVID-19と一致する症状はなかったと。患者は既に船上で医学的観察下にいるって。今回のCOVID-19は既にパンデミック状態なのに、それを発表しないWHOに対して厳しい意見がネット上で飛び交っているけど、組織がどうこうじゃなくて、感染終息に向けてひたすら対策をとっていくしかないよ。今日は1日雨にて、昼も活動先で$1弁当食べて、見積取りに行くのに連れて行ってくれず(←Xefiの指示で戻って来いとTELしてくれたけど戻ってくる気配なく)、PCも持って行ってなかったから何も作業できず15時退散!あっという間に活動開始から丸2か月が経ちました!

f:id:makipuuun:20200104191036j:plain

※時の流れはあっちゅ~ま!2年なんてあっちゅ~まなんやろな。それでもゆっくりじっくり進みたいけど、理想と現実はちぐはぐとんちんかんちんやで~。